1. 千家の解体工事事例
  2. ~20坪
  3. ~30坪
  4. ~40坪
  5. 40坪~
  6. その他工事
  7. よくある質問

設備・品質について

千家工業の設備や解体工事の品質について

埼玉県を主体に解体工事を行う「千家工業」では、お客様に満足いただける解体工事をお届けするために、設備の充実や品質の向上・維持に努め、自社で一貫施工できる環境を整えています。

自社設備・自社職人による解体工事

「千家工業」では、お問い合わせから工事完了まで、すべて自社一貫にて対応しております。作業をする職人や使用する設備についてもすべて自社でご用意。これにより、低価格でありながら高品質なサービスを実現しています。

【専用車両】
解体工事に必要な各種車両を有しています。(戸田市新曽1308-2)

【重機・資材】
解体工事用重機や各種資材が整備・保管されています。
・第一置き場(戸田市新曽1138)
・第二置き場(戸田市美女木4-9)

保有車両
4tダンプ 2台 2-3tダンプ 4台
軽トラ 2台 軽バン 1台
各種アタッチメント
重機サイズ バケット フォーク 大割 小割
8tショベルカー(2台) 4うちスケルトンバケット2 2 1 1
4tショベルカー(2台) 4うちスケルトンバケット2 1 - -
3tショベルカー(1台) 2うちスケルトンバケット1 - - -
2tショベルカー(1台) 1 - - -
設備
コンプレッサー 1台 溶接機 2台
発電機 2台 溶断機 1台

千家工業ならではの安心と品質

安心その1 埼玉県知事による許認可取得

許認可は、解体工事を行ううえで最低限必要なものです。無許可で行う業者も少なからずいる中、「千家工業」では埼玉県知事による「土木一式工事」の免許を取得していますので、安心してご依頼いただけます。会社概要はこちらから

解体業登録許可証(とび・土工工事業)
有限会社 千家工業 埼玉県知事許可(般-27)第64789号

安心その2 ご近所への配慮を徹底

近隣住民の皆様からのクレームは、解体工事におけるよくあるトラブルのひとつです。弊社では、これを防ぐためにご近所へのご挨拶やご説明を徹底。きめ細やかな配慮で、トラブルやクレームゼロの解体工事をお届けします。

安心その3 言葉使いや服装もサービスのひとつ

解体業者に対して、柄の悪いイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか。お客様とのより良い信頼関係を築くために、職人一人ひとりの言葉使い・服装・マナーの教育を徹底。気持ちの良い対応を常に心がけています。

安心その4 適正でわかりやすいお見積もりの提示

見積書のわかりやすさは、業者の経験値や技術力の高さを示すチェックポイントのひとつです。ひとつひとつ丁寧に工事内容を記載しご説明します。ご不明点・ご質問がございましたら遠慮なくお尋ねください。

お問合わせ

トップへ戻る